« 2006年04月 | メイン | 2009年10月 »

2008年04月09日

店舗ブランドイメージをつくる

★「当院で一番人気があるサービス」とはこんな治療!

イメージ戦略はとても大事な手段の一つです。
ブランドづくりとは、治療やサービスにおいて、どのような姿勢で事業展開しているかを探求し、 他院との差別化されている部分を明確にして、それに共感する人(ファン、信者)の数を増やして行くことです。

また、そういう信者が集まるところに、また人は集まります。 人は人を呼び、並ぶことに優越感を感じるほどです。

「●●健康法と言えば、あの治療院!」「看板がおしゃれなあの治療院!」という風に 「あの、、、」と患者さまに覚えてもらう何か特別なイメージを植え付ける何かを作ることがとても大切です。

また、「予約がようやく取れた!」「あの先生は、技術が高いけど、性格もとてもいい!」 「スタッフがやさしい」「あの院で治療を受けることがステータスだ」と患者さまから思われることも必要です。

ブランドイメージの確立は、その治療院の売上を左右します。 これ抜きに長い存続はありません。 逆にいうと、ブランドイメージが確立できれば、かなりの期間患者さまから愛されることになるでしょう!

サービス業としての治療院

★治療院は医療機関のようなサークルに属していますが、
本来はサービス業という発想を持つ事が大切です!


治療以外でのちょっとしたサービスが、お客様に喜ばれます。
サービス業と言うと、飲食店や小売店などが連想する場合が多いと思いますが、 そもそも顧客に何らかのサービスを提供し、 その満足度によって価値が見出される業態はサービス業と呼ばれています。

当然、病院などの医療機関も属するので、治療院も立派なサービス業と言えるでしょう。

競合の少ない時代は、「先生の態度が横柄でイヤだけど、他に診てもらえるところがないから……」 などと渋々通っているという患者の声も多くあったのが現状でした。 しかし、すでにそういう時代は終わっています。

患者が減ったことを、競合院ができたからとか不景気などの外部環境のせいにする方は、 完全に時代に置いていかれます。 また、最近ではうつ病やストレスなど精神的な病を同時に持つ患者さんが多いです。

裏返すとその精神構造が病気を作っているとも言えます。 ですので、できるだけ患者さんの立場に立って話を聞いてあげ、 的確なアドバイスをしてあげるだけで、体を癒されることさえあるのです。

お金をもらっているからということだけでなく、とにかく体と心双方とも健康にするのが、 治療家の役目ですから、内面を読むことができるような努力が必要です。 そのための読書、対処法、勉強会の参加は、積極的に心掛ける必要があります。

ホームページ(HP)の必要性

★ホームページ(HP)は今や常識!

HPはイメージ広告として大活躍します。
最近では、多くの治療院がホームページ(HP)を開設するようになっています。 実際、一般のビジネスの世界では、HPなしでは経営が成り立たなくなる域まで来ています。

HPを見ての来院者も急速に増えているなど、HPを作成するメリットは、 ページのつくり方しだいでは、会社の規模に関係なく信用力のある大企業と 比べても遜色のない印象を与えることもできます。

何よりチラシなどの紙媒体と違って情報の随時変更が可能ということ、 そして紙媒体はスペースの制限がありますが、載せようと思えばどれだけでも 情報を載せることができるということが最大のメリットです。

また、治療院の先生が自ら記す日記風のHPブログは、 遠い存在の治療家の人となりを知る上で、とても有効です。 今日の患者さんの話し、最近のブーム、健康情報、家族の話しなど、 決して治療だけにこだわる必要はありません。

むしろ、人間性がにじみ出る内容を書いた方が、親近感がわき、一度言ってみようかしら!? なんて気持ちを持ちやすくしてくれます。

ブログは、無料でできますので、パソコン音痴でも、一度チャレンジしてみましょう! きっと、ブログ見ました!なんていう患者さんが現れてくるはずです!

情報を積極的に提供!

★自院内で提供する情報は積極的に!

来院していただいた方へ、常に情報を発信する!
来院してくれた患者さんには、「患者向け情報誌」や待合室に設置する「院案内」などで、 院長やスタッフ人となり。

自院の治療方針や特徴、患者さんに対して何ができるかなど、 必ず自院についての情報を提供することが重要です。

「治療メニュー」を作成したら、さらに待合室などに「健康情報」を設置したり、 「情報誌」を定期的に発行するなど情報発信すれば、患者満足度はさらに高まるはずです。

そうして、健康に関する情報提供を常に発信することで、「地元に根づいた健康アドバイザー」的存在として 認められていくでしょう。さらに患者さんを固定化することが可能になってきます。

治療院業界が行なっているのは、「健康ビジネス」です。いまや、健康に関する 情報が次々溢れ出してきているのが現状で、ほとんどの人が「どの情報が正しいのかわからない」 という状況になっています。

会報を作って情報を発信することも!
その解決法として、皆さんの院が「地元に根づいた健康アドバイザー」 となり、健康に関する正しい情報を提供することが患者満足につながるということを 理解してください。

集客に必要なツール

★ウエルカムボードで自院をアピールしよう!

院前にアピールすることも、以外に重要!
院前に設置する案内ボードを設ける事によって、 通行の人の目に止まり、集客の手助けをしてくれる便利ツールがウエルカムボードです。

飲食店では食事のメニューを、あるファーストフード店ではスタッフの 日替わりメニューを掲載するなど、使い方がさまざまです。

簡単なチラシと目を引くようなキャッチコピーで、 通りがかりの人にPRしましょう!

院内のイメージ作り

★照明で院内の雰囲気はガラリと変わる!

明るい院内は、清潔感があり、安心感を与えます。
治療院の照明の明るさをどうするか、あるいは照明の有効な活用に ついて考えた事はございますか?

院内の明るさは院内環境をよくしていくうえでとても重要です。

リラクセーションを目的とした治療院なら、照度が低いほうがよいでしょうが、 一般的な治療院なら、なるべく明るい照明のほうが清潔感があり入りやすくなるし、 気分的にも明るくなります。

照明器具だけは、おしょれなものにこだわって、 なるべく異空間で贅沢間を味わえるような工夫をするだけ、 患者さんは喜びますよ!

店舗のスタッフ紹介

★患者の不安を取り除き、親近感を高めることが重要!

スッタフを知る事で、安心感や親近感が伝わります。
初めて来院した患者は、「どんな先生やスタッフがいるのだろうか?」 と不安を抱いているものです。

また、通院中の患者さんにとっても、 「先生やスタッフの人となりについては、ほとんど知らない」ということも多いものです。

そこで、院長やスタッフ自身のプロフィールを紹介して、 親近感を高めることを目的に、「スタッフ紹介ボード」をつくることをお薦めいたします。

院内の壁に、スタッフの「写真」と「簡単なプロフィール」、 そして「ひと言コメント」などを掲載するのが効果的です。 もちろん、治療サービスのメニューも忘れずに。

アロマテラピー学校一覧(九州・沖縄)

アロマテラピー学校一覧(中国・四国)

アロマテラピー学校一覧(関西)

アロマテラピー学校一覧(北陸・中部)

アロマテラピー学校一覧(神奈川)

アロマテラピー学校一覧(東京)

8ロマテラピー学校一覧(関東)


アロマテラピー学校一覧(東北)


アロマテラピー学校一覧(北海道)


その他、針灸学校一覧(九州・沖縄)


その他、針灸学校一覧(中国・四国)


その他、針灸学校一覧(関西)


その他、針灸学校一覧(北陸・中部)


その他、針灸学校一覧(東京)


その他、針灸学校一覧(関東)


その他、針灸学校一覧(北海道・東北)


日本ヨガ瞑想学校(アシラム東京本校)


日本ヨガ瞑想学校


シヴァカ ヒーリング アカデミー青山


アロマセラピー

匂い(嗅覚)による刺激は、五感の中でも唯一の直接嗅脳に届けられることから、我々人間の感情や本能に直接的に強く働きかける効果が最も高いとされています。そこで、花や木など天然の香りの発する油(精油)やお香で嗅覚を刺激し、これを治療方法として活用したものが、アロマセラピーとされています。

針灸マッサージ

針灸マッサージとは針や灸、時には指圧により、ツボなどの体の表面に刺激をして、痛みや体の変調を整え病気を直す東洋医学の治療法とされています。

美容整体

女性なら誰でも気になる美容についての事柄や美容効果はもちろん体質改善を含めた健康効果も非常に高い整体と美容効果を組合せた整体法のことを美容整体と言います。

気功整体(気孔整体)

気功整体とは、中医整体術4千年の歴史を持つ漢方医学のひとつの療法です。日本で一般的に言われている整体には、マッサージや指圧のイメージが含まれていますが、本来、中医整体術とは、現代解剖学もその知識に含んだうえで、20種以上の基本手技を使い、その人の症状に合わせた治療法を組みあわせ治療していくものです。

整体

整体とは、症状を体全体の骨格の関節の歪みの矯正と骨格筋の調整などの手技療法で治療する民間療法の一種で、体全体のバランスを取り戻し体の機能を改善し自然治癒力を高めるのが目的です。

筋肉や骨のバランスが崩れることによって肩こり・腰痛・その他の障害が体に起きます。整体は、筋肉や骨のバランスを戻すことにより、それらの障害の元を取り自然治癒力をあげようという考え方の療法といえるでしょう。

岩盤浴

岩盤浴とは、サウナ形式の風呂の一種で、45~50度位に温めた天然の鉱石の上にバスタオルなどを敷いて横たわり、サウナ以上の発汗作用を得られる「お湯を使わないお風呂」の事を言います。

低周波マッサージ

低周波マッサージとは違和感のある部分に直接低周波を流しながらマッサージをして筋肉の凝りなどをとってくれるものです。主に方や首、足の疲れなどに効果的とされています。

カイロプラクティック

カイロプラクティックとはギリシャ語で「カイロ」は「手」、「プラクティス」は「技術」を表す造語で、「カイロプラクティック」は「手による療法」という意味になります。よって、カイロプラクティックでは薬や器具・手術は使いません。

骨格や神経系などに注目し、職業・生活習慣などで生じる骨格の歪みや機能的な異常部を独自の理論から発見し、整えていくことで、人体の持つ自然代謝力を活かし、自然に回復に導きまた再発の可能性を低くする事を主な目的としています。

むくみ

むくみとは、血液中の水分が血管やリンパ管の外にしみ出し、体内の水分が増えて、皮膚の下にたまった状態のことです。ひどい時には見た目でもわかりますが、ごく軽い場合には、くわしく調べなければわかりません。いちばん多く現れるのは、足と顔の部分です

中医整体

中国では、伝統医学が日本と異なり、衣料制度の下で医学として認められています。その中国医学の事を中医と言い、整体とプラスして日本では中医整体と呼ばれています。

カイロプラクティックダイエット

カイロプラクティックとは、脊椎などの椎骨がずれて神経が圧迫され、機能を阻害されるために様々な症状が起こる という考えの元に、手によって脊椎を整えて身体の機能を回復させようとする療法です。

その療法にダイエット効果をプラスしたものがカイロプラクティックダイエットといいます。人間が本来持っている自然治癒力を呼び起こし、代謝を高めダイエット効果を高める方法として注目を集めています。

エステ

エステティックサロン(エステ)とは、痩身や脱毛を始めとした、全身の美容目的の美容院。または美容行為自体をエステと呼ぶ。 お肌のケアと伴にリラクゼーションを兼ねていることが多い。

アロマテラピー

アロマテラピー(Aromatherapy)は、花や木など天然の香りの発する油(精油)やお香で嗅覚を刺激し、ストレスを解消したり心身をリラックスさせたりする代替医療の療法の一つ。医療とは区別され、心身のリラックスやスキンケアに活用されている。代表的なものとして、ラベンダー ・ユーカリ ・ローズマリーなどがある。

顔整体

顔整体とは顔の筋肉を緩め、ゆがみやねじれを矯正し顔を引き締める事によって、しみやシワなどを取り除き、輪郭をシャープにするといった効果を求める顔特有の整体のことを言います。

バランス整体

疾病の予防または改善を目的として、身体外表を手指をもって押圧・圧迫・揉捻・伸展・屈伸・回転などの運動によって身体を調整し、人が本来持っている自然治癒能力の活動を促し、疲労を除去する事によって健康を増進させる、「体」全体のバランスを整える整体法の事をいいます。

専門学校

専門学校とは高卒以上を入学資格とした学校のことで、
①修業年限2年以上
②総授業時間1,700時間以上
③成績評価により課程修了認定を行う
上記が専門学校の規定となっています。

専修学校

専修学校とは学校教育法の中で決められた。
①修業年数1年以上
②年間授業時間800時間以上
③生徒数40人以上
上記が専修学校とする。
となっており、それぞれ入学資格の異なる三つの(①高等課程②専門課程③一般課程)課程が設置されています。

大学・短期大学

大学・短期大学 大学・短期大学のうち、高校卒業を入学資格とする大学の修業年限は4年ですが、「医学」を修業する場合は 6年、「職業又は実際生活に必要な能力を育成することを主な目的」とする大学は、「2年又は3年」とし、 「短期大学と称する」ことになっています。

公認学校

公認学校 公認の学校とは、文部科学省や厚生労働省などが管轄する機関で、法律の下、入学資格、 修業年数、授業時間、授業内容などの基準を満たしている「設立の認可」を受けている もので、許可された教育施設の事を言います。

ジャパン カレッジ オブ オステオパシー


ジェイ・コミュニケーション・アカデミー


ボディセラピストスクール


2008年04月10日

IMSIザ インターナショナル メディカル・スパインスティチュート


日本タラソテラピスト学院


日本総合セラピー学院


日本ナチュラルヒーリングセンター


フット&ボディケアスクール


メディックスボディバランスアカデミー


福岡医健専門学校


福岡柔道整復専門学校


朝日医療技術専門学校


広島医療体育学院専門学校


関西健康科学専門学校


アムス柔道整復師養成学院


行岡整復専門学校


北信越柔整専門学校


両国柔整鍼灸専門学校


日本健康ビジネス専門学校


大東医学技術専門学校


帝京医学技術専門学校


日本医学柔整鍼灸専門学校


朋友柔道整復専門学校


東京医学柔整専門学校


東京スポーツ・レクリエーション専門学校


日本健康医療専門学校


神奈川柔道整復専門学校


前橋東洋医学専門学校


さいたま柔整専門学校


福島医療専門学校


仙台接骨医療専門学校


石川リラクゼーション整体専門学院

シーズ インターナショナル・カレッジ


スピロ・ヒーリング・アカデミー


フットセラピー・マイスタースクール


ドクターフットアカデミー


東京リフレクソロジストアカデミー


フスウントシューインスティテュート


ボディリフレクソロジーカレッジ


日本リフレクソロジスト養成学院


日本メディカルリフレクソロジー学院


フィール・アカデミー

ロワ フスフレーゲプロ養成スクール


ホリスティック医学アカデミー


全国足裏反射療法指導協会


B・Nフットスクール


大阪ハイテクノロジー専門学校


平成スポーツトレーナー専門学校


履正社学園コミュニティ・スポーツ専門学校


大阪医専


日本メディカルスポーツトレーナー学院


メディカル・トレーナー専門学校


ナショナルトレーナー学院


東京スポーツトレーナー&
カイロプラクティック学院


神奈川衛生学園専門学校


鹿児島鍼灸専門学校


福岡医健専門学校


広島聖光学園


IGL医療専門学校


四国医療専門学校


関西鍼灸大学


関西医療学園専門学校


2008年04月11日

明治鍼灸大学


明治東洋医学院専門学校


森ノ宮医療学園専門学校


行岡鍼灸専門学校


東洋医療専門学校


平成医療学園専門学校


専門学校浜松医療学院


東海医療学園専門学校


中和医療専門学校


国際鍼灸柔整専門学校


長生学園


日本指圧専門学校


東京医療専門学校


東京医療福祉専門学校


明治鍼灸柔整予備校


吉祥寺指圧スクール


日本鍼灸柔整専門予備校


東京鍼灸柔整予備校


日本工学院八王子専門学校


東京衛生学園専門学校


東洋鍼灸専門学校


早稲田速記医療福祉専門学校


埼玉東洋医療専門学校


湘南医療福祉専門学校


関東鍼灸専門学校


呉竹鍼灸柔整専門学校


浦和専門学校


国立塩原視力障害センター


北東北東洋医療専門学校


赤門鍼灸柔整専門学校


北海道鍼灸専門学校


日本工学院北海道専門学校



専門学院TBカイロプラクティックカレッジ

日本AKカイロプラクティック学院


日本総合整体医学院


西日本カイロプラクティック師会


広島カイロプラクティック学院


山城カイロプラクティック学院


ワールドカイロプラクティックカレッジ


東海カイロプラクティック学院


日本メディカルカイロプラクティック専門学院


ジャパン・ヘルスサイエンス専門学院


国際カイロプラクティックカレッジ


三聖整体学院

大阪総合カイロプラクター学校


DCアカデミー

ジャパンカイロプラクティックカレッジ


日本心理カウンセラー学院


大川カイロプラクティック専門学院


全日本整体術学院


東京カイロプラクティックカレッジ


芝崎骨格整体学院


日本カイロプラクティックドクター専門学院


東邦カイロプラクティック専門醫学院


ユニオン整体専門学院

身体均整法学園


TBNカイロプラクティックカレッジ


RMIT 大学日本校カイロプラクティック学科


東京整体専門学院

2008年04月12日

日本カイロプラクティックカレッジ


HPC 青山(ハンズ プラクティス カレッジ)


東洋カイロプラクティック専門学院


ユニバーサル・カイロプラクティック・カレッジ

千葉カイロプラクティック学院

MCC横浜 
メディカル・カイロプラクティック・カレッジ

国際カイロ医学院

横浜カイロプラクティックドクターカレッジ

横浜カイロプラクティック学院

YMCメディカルトレーナーズスクール

専門学院TBカイロプラクティックカレッジ

日本福祉整体学院

東洋整体療術専門学院

大島整体研究所

東洋整体学院

活法整体技療士会

総合整体学院

日本中医学療術専門学院

健康塾総合整体学院

関西整体専門学院

ウエルネス整体専門学院

壮健塾

東洋醫学療術専門学院

東海整体専門医学院

元気整体医学院

健友館整体師養成所

日本整体療術専門学院

石川楽圧整体スクール

日本整体学院

総合整体専門学院

極理整体専門学院

日本総合整体学院

日本つぼ押し整体学院

日中整体秋田学院

リフレッシュ・リラクゼーションスクール

リフレッシュ整体学院

ナショナル整体学院 渋谷本校

日本医療整体学院

日本総合療術学院

東京整体療術学院

遼寧中医大学日本校

福建医科大学日本校

NPO日本ウエルネス・メディカル協会

東京療術学院

東洋中国気功整体学院

カリフォルニアヒーリングアーツ表参道

東京MTC整体学院

国立北京中医薬大学日本校

東京整体医学院

銀座インターナショナル整体学院

日本トータルバランス整体学院 ヒーリングアカデミー